BCP(業務継続計画)の策定をサポートします
介護・福祉サービスを運営している事業所は、
2024年3月末までに策定をしておく必要があります。
こんなお悩みはありませんか?
- 作成に着手をしたものの、どこから着手すべきか悩んでしまい、今も完成していない・・
- どんな災害・被害をどこまで想定すれば良いのか分からない・・
- ガイドラインを一度は読んでみたものの、自社に置き換えることができない・・
- 感染症編はイメージがつくが、特に自然災害編のイメージができない・・
Noppo社労士事務所では、これらのお悩みに応えるサービスを行っております。
Noppo社労士事務所の
BCP策定サービスの特徴とは?
01
わかりやすく、自社でも更新しやすいように、解釈通知に則した内容でご提供します
02
「ヒアリングして終わり」ではなく、「理解促進」のため、BCP(特に自然災害編)の説明を行います
03
運営指導対策として、BCPの「運用」が非常に大切になります。来年度以降、定期的なリマインドを行います ※顧問契約を締結して頂いた方のみ
サービスの流れ
お問い合わせからBCPの策定・打合せまでの流れを説明します。
打合せは原則「当事務所」にて行いますが、出張費用を別途お支払いして頂ければ貴社への訪問をご希望の場合も対応は可能です。
- ご相談
- まずはNoppo社労士事務所にお問合せください。ご相談の日時を改めて設けたうえで、お客様の現状、お悩みについてお聞きいたします。
- ご提案・見積もり
- ご相談をもとに、ご提案とお見積りをさせていただきます。
- ご契約
- 提案とお見積りの内容に納得していただけましたら、ご契約をさせていただきます。
- ヒアリングシートの送付、BCPのたたき台作成
- ヒアリングシートの中身で分からないことがあれば、打合せのときにご説明いたします。
- BCPの内容説明、追加ヒアリング
- 今回のコロナ禍を経て、感染症編はイメージが付きやすい方も多いのですが、自然災害編はまだまだイメージがしづらい方が多いという印象です。ですので、自然災害編を中心に実際に「BCPが発動されたら何をしなければならないのか?」を少しでもイメージして頂き、今から少しずつでも備えをしてもらうということに重点を置いています。
- 納品および定期的なリマインド
- 「作りっぱなし」にならないよう納品後もフォローを致します。※顧問契約を締結して頂いた方のみ
よくある質問
Q. 事業所が東京ではないのですが、対応は可能でしょうか?
対応可能です。ご希望によってGoogle MeetなどのWEBツールを使って面談することもできます。
Q. 小規模事業所でもすぐに作成はできますか?
もちろん可能です。国が提示しているガイドラインはある程度の規模感のある施設を想定しているため、小規模事業所にとっては中々イメージはしづらいのではないでしょうか?そのような事業所さんにとっても、わかりやすく、何から準備をはじめたら良いのかを少しでもイメージしてもらいやすいように打合せを行います。
Q. 他社との違いは何ですか?
「作って終わり・・・」ではなく、BCPは運用が大切であると考えています。また、「運営指導」にも対応できるものである必要があります。これらの内容を踏まえ、「打合せによる説明」と「運用」を重視した内容にしています。
人事労務のことなら
何でもお気軽にご相談ください。
初回のみ30分の無料相談も
行なっております。
お電話でのお問い合わせは
03-6454-6083
受付時間:9:30~17:30 (土日除く)