【新卒者の方向け】採用関連情報
Noppo事務所の大事な特長について【新卒応募者の方へ】

代表の養父です。 新卒採用をスタートすると、膨大な求人がある中で、当事務所のような超零細企業の存在というのは、あってないようなもので、その存在の薄さに心が穏やかにならないことがあります。 そんなとき、その心を平常に戻すた […]

続きを読む
スタッフブログ
外国人雇用のポイント 前編

こんにちは。Noppo社労士事務所のwatabeです。 最近は、町のいたるところで外国人が働いているのを目にします。コンビニやレストラン、現場の仕事など外国人労働者の存在なくして成り立たないのではないか、と思うほどです。 […]

続きを読む
スタッフブログ
令和5年度 3月からの協会けんぽの保険料率と4月からの雇用保険料率について

Noppo社労士事務所のTomoishiです。 毎年この時期は、社会保険料率改定の時期です。 今年は3月からの健康保険料率や介護保険料率だけでなく、4月から雇用保険料率も変更と なりますので、ご注意ください。 ※この記事 […]

続きを読む
【新卒者の方向け】採用関連情報
職員インタビュー【Hotta】

簡単な自己紹介をお願いします 入社1年目、もうすぐ入社2年目になります。 今はどのような仕事をしていますか? 社会保険や雇用保険の手続き、給与計算、就業規則作成の補助を主に行っています。また、お客さんとの打ち合わせに同席 […]

続きを読む
【新卒者の方向け】採用関連情報
職員インタビュー【Tomoishi】

簡単な自己紹介をお願いします この春で入社3年目になります。 今はどのような仕事をしていますか? 社会保険・雇用保険・労災保険の各種手続きや、給与計算、処遇改善加算の計画書・実績報告書の作成などを行っています。加算関係の […]

続きを読む
スタッフブログ
男性の育児休業について

Noppo社労士事務所のHottaです。 昨年10月に法改正があり、男性もさらに取りやすくなったということで、少しずつですが、 男性で育休を取る方が増えてきています。 現在、男性が取得できる育児休業には、「出生時育児休業 […]

続きを読む
スタッフブログ
デジタルマネーでの賃金支払いが解禁されます!

こんにちは。Noppo社労士事務所のwatabeです。 近年、以前では信じられないくらいデジタルマネーが普及してきて外出するときでも スマートフォンさえ持っていればなんでもできる!という世の中になってきています。 そんな […]

続きを読む
スタッフブログ
成田山新勝寺へ初詣に

Noppo社労士事務所のTomoishiです。 年明けになんとコロナに罹ってしまい、バタバタのお正月を過ごして いたのですが、先日ようやく初詣に行ってきました。 向かった先は、以前から一度詣でてみたかった成田山新勝寺です […]

続きを読む
スタッフブログ
おせちのご報告

Noppo社労士事務所のHottaです。本年もどうぞよろしくお願い致します!   早速ですが… 一年中楽しみにしていたお正月、いえおせち料理が、終わってしまいました。 今年こそはおせち料理もっとつくるぞ!と意気 […]

続きを読む
スタッフブログ
ライフハック

本年もどうぞよろしくお願い致します!! どうも、Noppo社労士事務所のwatabeです。 突然ですが皆さん、リンゴはどうやってカットしますか?   最近、SNSでライフハック動画をアップしている人が多く見受け […]

続きを読む