養父の自分史について
一念発起して通うことにしたコーチングアカデミーで「自分をありのままに振り返る」という課題があり、生まれてから直近までの自分史を作成してみました! ただし、むっちゃ長いです! 人生をあがきもがき苦しみながらも、自分の可能性 […]
複数の事業所に雇用されることになった時の手続きについて
Noppo社労士事務所のWatabeです。 働く人々がそれぞれの事情に応じた多様な働き方を選択できる社会を目指そう!と政府が掲げた「働き方改革」。コロナ禍によってテレワークやフレックス制などの導入が一気に進んだことにより […]
代休と振替休日について・後編
Noppo社労士事務所のWatabeです。 前回は「代休」と「振替休日」の違いについてご説明しました。後編では実際に代休や振替休日をとる際の注意点についてご説明します! 要注意!翌週以降の「代休」と「振替休日」 休日に労 […]
代休と振替休日について・前編
繁忙期やトラブルなどによって業務がひっ迫し、休日に出勤して仕事をしなければならない…という状況は少なくないと思います。 休日に労働した場合、代わりに他の労働日を休日にするという対応は一般的で、その休日のことを「代休」や「 […]
顧問先限定ではありますが、数年ぶりに主催セミナーを実施することを決定しました!
案内はこちら!と言っても、顧問先限定ですみません…。 Noppoにクライアントの方々がご相談をして下さるときは、問題が深刻化する一歩手前ということが多々あります。できれば、その一歩二歩手前で食い止めたい、話をもっと早めに […]
東京都介護職員・介護支援専門員居住支援特別手当事業について
東京都が、介護職員や介護支援専門員の処遇改善のため、国が必要な見直しを講じるまでの間(恒久的な措置ではなく暫定的です)、介護事業所等を対象として、月額1万円(法人勤続5年目までは1万円加算して2万円)を支給する事業をはじ […]
働く姿、イメージできていますか…?
Noppo社労士事務所のHottaです。皆さんは自分が社会人として働くことについて、どれくらいイメージができるでしょうか? 当事務所でいえば、そもそも社労士ってなに?という方、小さな会社で働くイメージが湧かない、、という […]
小規模な事業所なのですが、「社会保険適用促進手当」は活用できますか?
「社会保険適用促進手当」とは、「年収の壁・支援強化パッケージ」のひとつで、パート・アルバイトなどの短時間労働者の方が年収(106万円)の壁※1を気にせずに働き続けてもらうために、給与や賞与とは別に事業主が支給する社会保険 […]