労務管理を通じて、安心して経営できる環境を提供します。

経営者の方が顧問社労士に期待することとは何でしょうか。
入退社の手続きを素早く・正確に行うこと、最新の法制度や法改正の情報を提供してくれることはもちろんですが、
一番は人事労務上の課題について的確なアドバイスをしてくれることだと思います。
必要とされているのは単なる専門家ではなく、業界の特色から個別の社内事情まで、
自社を取り巻く環境をしっかりと理解してくれる存在。
何かあった時にすぐに相談できる 」 「大変な時こそ、最後まで寄り添ってくれる
会社の成長を支えるパートナーとして、
Noppoは経営者や人事担当者に寄り添う存在でありたいと考えています。

Noppo社労士事務所
3つの特徴

Features


チームでサポート

「チーム」でサポート

事業は短期間で終わるものではありません。
当事務所では、長期的に安定したサービスを提供し続けるために先行投資で人材を採用し、サービスの質を一定に保つ努力を常に続けています。

10年以上のキャリア

15年以上のキャリア

代表の養父は社労士として15年以上のキャリアがあり、クライアントや自社の採用において、数百人という人(応募者)を観る機会を持ってきました。「人の専門家」として、行動分析に基づいた個別具体的なアドバイスを行います。

総合的なネットワーク

総合的なネットワーク

専門以外のことでもお気軽にご相談下さい。
当事務所が対応できることはスピーディーに対応しますし、指定申請などの許認可や税務については、貴社にあった「信頼できる専門家」をご紹介します。

サービス案内

Service

手続き・労務相談顧問

手続き・労務相談顧問

面倒な社会保険手続き、人にまつわる様々な相談を「社外人事部」へお任せしませんか?

就業規則作成・見直し

就業規則作成・見直し

安心して社員に開示できる「運用・把握もしやすい就業規則」を作成しませんか?

助成金

助成金

労働法令を遵守すれば、厚生労働省管轄の助成金を受給しやすくなることをご存知ですか?

ごあいさつ

Message

代表養父

新型コロナウィルス感染症の世界的流行から、この世界は一変しました。クラウドサービスの加速度的な普及、テレワーク勤務の推進など、仕事も働き方も大きく変わろうとしています。
ただ、世の中が大きく変化しても、組織における「人」そのものの重要性に変わりはありません。むしろ、先の見えない時代だからこそ、組織を構成する個々の力の重要性が増しています

Noppoは、社外人事部として「採用から退職までの人にまつわる課題をお客様と共有し、解決に向け一緒に考えていくこと」に注力している社労士事務所です。
「単なる愚痴になってしまわないだろうか」という心配は無用です。些細なお悩みの中にこそ私たちがお手伝いできるキッカケがあります。どうか遠慮なくご相談下さい。

代表社員 養父 真介

ニュース&ブログ

News&Blog

アクセス

Access

〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南1-16-11洞口ビル4F

JR「阿佐ヶ谷駅」から徒歩5分・地下鉄「南阿佐谷駅」から徒歩2分

人事労務のことなら
何でもお気軽にご相談ください。
「初回、ご来所のみ」30分の無料相談も
行なっております。

お電話でのお問い合わせは
03-6454-6083
受付時間:9:30~17:30 (土日除く)